セミリタイアを考える

経済的自立を考える

経済的に自由になる方法を考えるチキンのブログ。3歩歩くと忘れるので考えたことを記録します。

家計簿公開(2021年6月末) 改善の兆候


【スポンサードリンク】

こんにちは。考えるチキン(@thinking_ckn)です。

今月も家計簿を振り返ってみます。 

 

総支出の状況

今月の総支出は278,563円でした。

支出は7ヶ月ぶりに30万円未満に抑えられ。赤字家計も4ヶ月ぶりに脱出しました。

立てた予算よりは少しオーバーしていますが、最近の家計よりは明らかに改善しています。

f:id:thinking-chicken:20210703192548p:plain

 

年間キャッシュフロー(12カ月平均)

年間貯蓄率は先月の35.2%から35.8%へ、0.6ポイントですが改善しています。

f:id:thinking-chicken:20210703192926p:plain

 

固定費の推移

固定費は少し高めでした。

水道光熱費が昨年より4000円高くなっていました。

 

f:id:thinking-chicken:20210703193353p:plain

 

変動費の推移

変動費は普通でした。昨年同月よりは改善しています。

食費は昨年同月比より改善し、日用品費は悪化していました。

f:id:thinking-chicken:20210703193857p:plain

 

食費の推移

食料品については、ほぼ無駄遣いしていないと思います。素晴らしい!

外食は少し高めでした。今まで通り10000円程度に抑えたいところです。

f:id:thinking-chicken:20210703194445p:plain

 

日用品の推移

日用品については過去12ヶ月で3番目に出費が少なかったです。

子育て用品については爆発しています。主にオムツ代だと思いますが難しいところです。

f:id:thinking-chicken:20210703194957p:plain

 

固定費・変動費以外の推移

このカテゴリは先月より明らかに良くなりました。

教育費は引き続きかかっていますが、それ以外は大きな出費はなく、問題はなかったと思います。

f:id:thinking-chicken:20210703195613p:plain

 

 

まとめ

昨月までは支出が爆発していたのですが、今月はかなり改善しました。

今年の上半期は大きな支出が重なりましたが、下半期はこの調子で貯めていきたいです。

 

関連記事です。

過去の家計の状況は、下記のカテゴリを参照ください。

thinking-chicken.hatenablog.com