セミリタイアを考える

経済的自立を考える

経済的に自由になる方法を考えるチキンのブログ。3歩歩くと忘れるので考えたことを記録します。

資産の状況(2022年12月末) 今年はどのくらい資産が増えたのか?


【スポンサードリンク】

こんにちは。考えるチキン(@thinking_ckn)です。

今月も資産の推移を振り返っていきます。

2022年も終わりなので、1年間でどのくらい資産が増えたのか確認します。

 

 

総資産の推移

今月の総資産額は24,483,463で、前月から+485,273円でした。

今年1年間で総資産が1,332,667円増えました!

昨年が400万近く増加していたので、今年は少し寂しい感じです。

 

資産増加額の内訳

おおよそ、下記の内訳で資産が132万円増えました。

  • 収入:約690万円 
  • 支出:約443万円(貯蓄率:約35.7%)

通常であれば今年の余剰資金は約247万円ですが、ここから住宅関連費用で約127万円支払ったので、今年の余剰金は120万円でした。

 

上記の余剰資金を以下のように割り振りました。

今年は余剰金を追加投資額が上回ったため、貯蓄を取り崩しています。

  • 貯蓄:約-73万円
  • 積立投資:約80万円
  • 教育資金積立:約40万円
  • 株式追加投資:約66万円

余剰資金以外の資産の増加は以下の通りでした。

  • 確定拠出年金 追加投資額:約19万円
  • 積立投資 損益額:約-6万円
  • 個別株 損益額:約+4万円

個別株の追加投資額は1年間の約定履歴から算出していますが、現状まともに管理できていないので、そろそろ管理するようにしたいです。(去年も同じこと書いてたっぽい)

 

積立投資の状況

評価額は4,995,719円、累積損益額は+974,206円、累積損益率は+19.50%でした。

今年1年で累積損益額が65,104円減少しました。また累積損益率は昨年より6.26%下落しました。

なんかもっと負けてる感じがします。12月は特に下がったようです。

インデックス投資勢は今年はマイナスリターンの人が多いのではないかと思います。

 

現金の推移

現金の総額は15,937,650円で、前月から+602,321円でした。

ボーナス月だったので、現金は増えています。

1年間を通してみると、73万円くらい現金が減っています。主に住宅関連費用によるところが大きいですが、今年は以下のように投資額を増やしているので、現金は今後もそれほど増えない見込みです。

・夫婦の積立NISAで年間80万円の追加投資を継続。

東証ETFの投資枠を年間40万円を目安に拡大。

・子供の教育資金の毎月積み立てを年間80万円から48万円に変更。(大学入学時までに1人あたり480万円を現金で貯める。)

 

年間キャッシュフロー

総収入

今年1年間の給与や臨時収入を含めた総手取り収入は約690万円でした。

昨年は670万円程度だったようなので、20万円程度増加しています。

ちなみに給与所得は減っており、あぶく銭である一時所得が大幅に増え他おかげで助かったという不甲斐ない結果でした。

 

総支出

今年1年間の総支出は約440万円でした。

昨年より30万円ほど支出が増えています…

一昨年の総支出は310万円だったので、2年間で130万円支出が増えています。

収入の増加スピードを

 

黄色が今年の支出ですが、大きな出費は以下の通りでした。

  • 「健康・医療」→歯科矯正
  • 「趣味・娯楽」→旅行など
  • 「特別な支出」→家電とか設備投資など
  • 「水道・光熱費」→去年より16万円くらい高い…

昨年より支出が30万円増加していますが、ファイナンシャルプランによる見込み支出よりは130万円ほど少ない支出となりました。

子供の教育費が昨年より17万円くらい少なくなっていました

お金の使い所を間違えているような気が…

 

今年のQGSは以下のような感じでした。

変動費が少ないのはいいですが、固定費が高すぎる感じがします。

貯蓄率はもうちょい上げたいです。

 

まとめ

去年に引き続き、今年も支出の多い1年となりました。

ウクライナ戦争、インフレ、世界の中央銀行による利上げなどで、投資環境は良くなかったと思います。

投資額についてはおおよそ計画通りに実行できており、来年も大きな投資方針は変更の予定はありません。

ただ、配当目的で実施している東証ETFの購入は、ドルコスト平均法で買ったほうが良さそうなので、その点は変更したいと思います。

とりあえず収入の増加速度よりも支出の増加速度が早すぎるので、来年はこのあたりをなんとかする必要がありそうです。

 

このブログも開設して3年が経とうとしています。

来年も皆様にとって良き年になるようお祈り申し上げます。

 

関連記事です。

過去の資産の状況については、下記を参照ください。

thinking-chicken.hatenablog.com

 

年間キャッシュフローは、下記を参照ください。

thinking-chicken.hatenablog.com