セミリタイアを考える

経済的自立を考える

経済的に自由になる方法を考えるチキンのブログ。3歩歩くと忘れるので考えたことを記録します。

家計簿公開(2021年10月末) 変動費が高止まり


【スポンサードリンク】

こんにちは。考えるチキン(@thinking_ckn)です。

今月も家計簿を振り返ってみます。 

 

総支出の状況

今月の総支出は300,603円でした。

今月は旅行に行ったので、支出は少し多めとなりました。

f:id:thinking-chicken:20211106233347p:plain

 

年間キャッシュフロー(12カ月平均)

年間貯蓄率は先月の38.0%から今月の38.4%へ少し上昇しました。

昨年同月よりも支出も収入も多くなりました。

f:id:thinking-chicken:20211107204205p:plain

 

固定費の推移

今月は家賃が割り引かれたので固定費は安めでした。

水道光熱費が昨年よりも高いです。

f:id:thinking-chicken:20211107213701p:plain

 

変動費の推移

変動費が相変わらず高止まりしています。

f:id:thinking-chicken:20211107205412p:plain

 

食費の推移

外食費は良い感じのところまで下がってきました。

食料品費は高止まりしています。

まとめ買い以外にもスーパーに行く回数が増えているのが原因です。

ふるさと納税の米が切れたのでスーパーで追加購入しているのもあって、今月も食費は高かったです。

f:id:thinking-chicken:20211107205647p:plain

 

日用品の推移

日用品・子育て用品ともに高めの水準でした。

f:id:thinking-chicken:20211107211620p:plain

 

固定費・変動費以外の推移

旅行と、インフルエンザワクチンの摂取で医療費が高めでした。

f:id:thinking-chicken:20211107211731p:plain

 

まとめ

一時は抑えられた食費ですが、また上昇傾向にあります。

原因は前回と同様なのは分かっているので、気をつけないといけないです。

 

関連記事です。

過去の家計の状況は、下記のカテゴリを参照ください。

thinking-chicken.hatenablog.com