セミリタイアを考える

経済的自立を考える

経済的に自由になる方法を考えるチキンのブログ。3歩歩くと忘れるので考えたことを記録します。

家計簿公開(2022年2月末) 食料品費が高止まり


【スポンサードリンク】

こんにちは。考えるチキン(@thinking_ckn)です。

今月も家計簿を振り返ってみます。 

 

総支出の状況

今月の総支出は257,819円でした。

f:id:thinking-chicken:20220312221953p:plain

 

年間キャッシュフロー(12カ月平均)

年間貯蓄率は先月の42.8%から今月の42.0%へわずかに下落しました。

支出は減ったのですが、収入も減ったため上記の結果となりました。

昨年は臨時所得が多かったようです。

f:id:thinking-chicken:20220312222054p:plain

 

固定費の推移

水道料金が昨年同月より7000円増えていました。

なんででしょうか…。倍以上になっています。

f:id:thinking-chicken:20220312222451p:plain

 

変動費の推移

まだ上昇トレンドではありますが、この2ヶ月は頑張っている感があります。

f:id:thinking-chicken:20220312222647p:plain

 

食費の推移

食料品の出費は高止まりしています。引き続き忙しくてネットスーパーに頼っていたため、それが原因です。

同様の理由で昨月も忙しくて元気がなかったため、外食に出かけた回数も少なく、出費を抑えられています。

3月からは落ち着くと思うので、少しずつ改善していこうと思います。

f:id:thinking-chicken:20220312222810p:plain

 

日用品の推移

久しぶりに子育て用品の出費がかなり少なかったです。

日用品費も抑えられており、全体として出費が少なかったです。

f:id:thinking-chicken:20220312223140p:plain

 

固定費・変動費以外の推移

教育費で必要な出費がいくつか有りましたが、それ以外は大きな出費は有りませんでした。

f:id:thinking-chicken:20220312223355p:plain

 

まとめ

2月もまだまだ忙しく、節約にまわす余力はありませんでした。

3月からは少し落ち着いてくると思いますので、休みながらまずは日常を取り戻すところから始めたいと思います。

最近は食料品の値上げのニュースが続いているので、気をつけないと出費が増えていきそうです。

 

関連記事です。

過去の家計の状況は、下記のカテゴリを参照ください。

thinking-chicken.hatenablog.com